
2025.9.6活動報告
前日まで台風15号の影響で、活動ができるかどうか大変心配しておりましたが、朝方より天候が回復し、気温も午前9時過ぎには暑さが増し、汗が滴るほどの晴天の中で活動を行う事ができました。
今回の活動は前回同様に、宮城学院女子大学隣接区域となるR地区を、10名で約800㎡の下草刈り整備を行いました。大学からは3名の学生会員の方に初めて参加頂いたので、地域の皆様や大学の先生方、こども園の先生方との協働活動と、宮城学院OGの石川先生のご支援を受けながら、これまでのボランティア活動を続けてこれた事を説明しながら、共に作業に励ませていただきました。


力一杯下草刈りを行って下さいました


セミや小鳥のさえずりが響く穏やかな園内には、クルミが沢山生っており、ホオズキも繁茂していました!
本年は12名の学生会員の加入となり共に社会貢献活動をして頂けるので、一層活動が促進される事と、期待も膨らみます。
9月に入ってもまだまだ暑さが和らぐ気配はしませんが…暑さ対策をしっかりと行いながら今後の活動も精力的に続けて参ります。